ksudoのブログ(仮)

ソフトウェア開発やシステムトレードおよび日常について綴ります。

独立

iDeCo

独立する際には、それまで会社経由で加入していたものを代替するものに変更しなければなりません。これまでも以下のように幾つか記事を書いてきました。 blog.pipo.jp blog.pipo.jp 実はこれ以外にも移管が必要なものがあります。企業型DCで運用していた資産…

半年経過

独立して半年が経ったので、現状や感想を書いてみようと思います。 仕事 トレーディングシステムを回しつつ、スマホアプリ開発を始めているというのが現状です。会社員時代から開発してきたトレーディングシステムで、生活費を賄えているので、準備してきた…

開業しました

本日、開業届を提出しました。 書類自体はfreeeというサイトで必要事項を入力するだけで一瞬で出来てしまい、拍子抜けしました。私のように独りで事業する場合に悩むのは「屋号をどうするか」「事業の概要をどう書くか」「青色申告を申請するか」ぐらいでし…

(続)再就職手当

ハローワーク訪問シリーズの続きです。前回の記事では、自分で事業を開始しながら再就職手当を貰う場合の条件について取り上げました。 blog.pipo.jp その主たる条件とは以下のとおりでした。 個人事業の場合は開業届を出している。(開業届を出してから一ヶ…

再就職手当

以下の記事に続くハローワーク訪問シリーズです。 blog.pipo.jp ハローワークに行く主な目的は雇用保険で出るお金を貰うことだと思いますが、このお金としては、失業中に貰える失業給付金のほかに、再就職手当というものがあります。これは失業給付期間を1/3…

雇用保険受給資格者証

先日、初めてハローワークに行った話を書きました。 blog.pipo.jp 今日はその続きということで、「失業の認定」なるものを受けに、再びハローワークに行ってきました。初回認定を受ければ「雇用保険受給資格者証」なるものが発行されて、その後は定期的にこ…

ハローワーク

私は10月末に前職を辞めました。今後は開業することを検討しているものの、開業届などの具体的な準備は何もしておらず、客観的事実としては失業中という状態です。そのため、失業給付の申請をするためにハローワークに行ってきました。 ハローワークに行くと…

健康保険

独立するに際しては、これまで会社経由で深く考えずに入っていた社会保険などを今後どうするか決めないといけません。前回の記事では年金について書きましたが、今回は健康保険について私がどうしたか書いてみたいと思います。 blog.pipo.jp どういう選択肢…

国民年金

本日は国民年金の加入手続きをしに役所に行ってきました。 実は今月初めにも行ったのですが、その際には退職日を証明する書類(退職証明書など)が手元になく、門前払いを食らっていたのでした。本に「退職の翌日から14日以内に加入手続きを済ませるように」…

退職の経緯③

ここまでで、プログラミングをするために退職したいけれど、その後のお金を稼ぐ手段として転職という方法を採るのは難しそう、というところまでは分かりました。 それでどうしたのか? 株のシステムトレードでお金を作ることにしました。 もともと裁量トレー…

退職の経緯②

退職すると決めたら、お金を稼ぐ別の手段を見つけなければなりません。 転職活動はしたのか? はい、していました。 数年前になりますが、集中的に転職活動をしていた時期がありました。その時に実感したのは、オッサンにとっての転職はとても難しいなという…

退職の経緯①

退職の経緯について何回かに分けて書いてみようと思います。 なぜ退職したのか? 端的に言えば、私のやりたいことと、会社から求められることとが、乖離してしまったためです。(会社自体はいい会社だったと思います) 私は子供の頃からプログラミングが好き…